えいごでコミュニケーション1小学1・2・3年生対象
YAMAHA英語教室
「聞く・話す・読む・書く」力をさらに発展させコミュニケーション力を育てる
「英語でコミュニケーション」では、自らの考えを正確に伝えることのできる英語力と、伝えようとする姿勢や他者の考えを受け入れる姿勢を育むことを目指し、その基礎づくりを行います。英語を自分の言葉として使いこなすための力を少しずつ身につけ、音と文字の関係を意識しながら、段階的に読み書きの力もバランスよく育てていきます。
使えるようになる語彙の例
食べ物・飲み物/野菜・果物/文房具/日常生活の動作
【レッスン内容】
オーラルコミュニケーション(聞く・話す)
・CD付きオーディオブックで表現に親しむ
英語の習得において、英語の音にたくさん触れることはとても大切です。CD付きオーディオブックで、美しい挿絵や臨場感あふれるBGMとともに英語の自然な音や表現に親しみます。
・身につけた英語を運用する
身につけたいのは、知識としての英語ではなく「使える」英語。テキストブックのアクティビティや劇などの多彩な活動の中で、習った表現と語彙を必要と状況に応じて使いこなす力を伸ばしていきます。
・自分の考えを伝え合う
世界で活躍するために必要なのは、英語力だけではありません。「犬とネコのどちらが好き?」などの年齢に合ったトピックについて話し合い、自ら考えること、自分の意見を伝えようとすることを学んでいきます。
リテラシー(読む・書く)
・音とつづりの結びつきを学ぶ
アルファベットの音と文字の結びつきをていねいに学びます。短い単語が読み書きできるようになります。
学習成果がわかる
・まとめのテスト
1年の後半に「まとめのテスト」を受験します。学習内容から成るワークシート(筆記問題)とインタビューの2部構成で、1年間での「聞く」「話す」「読む」「書く」力の育ちをはかります。
・クラス内発表会
年に1度、クラス内発表会を実施し、英語でのパフォーマンスを通して保護者の皆さまに学習の成果をご覧いただきます。クラスで1つの作品を完成させ発表することで、達成感や自信につなげていきます。
さらに詳しい内容や体験レッスン・見学日程は、ヤマハ公式サイトをご覧ください
https://school.jp.yamaha.com/english_school/course/communication01.html
コース概要
入会対象 | 初めて英語を学ぶ、小学1・2・3年生の方 | 期間 | 1年間 |
---|---|---|---|
開講月 | 5月(途中入会可) | 時間•回数 | グループレッスン 1回50分/年42回 |
料金 | 月額 ¥8,030 | 教材費 | ¥19,580(1年分) |
備考 | ・1クラス3名以上での開講となります。 ・入会金¥5,500を別途申し受けます。 ・施設費月額¥1,430を別途申し受けます。 |
ご入会の流れ
お問い合わせ
やりたい楽器が決まっている方はもちろん、なんとなく音楽をやってみたいという方も安心してお気軽にお問い合わせください。
体験レッスン
レッスン見学のご予約
ご希望の曜日・時間、ご経験などに応じてコースをご案内いたします。
体験レッスン
レッスン見学
レッスンを見学・体験していただき、講師・レッスン内容・雰囲気などを確かめていただけます。
入会手続き
コース・曜日・時間・レッスン開始月等が決定後、入会手続きのご案内をさせていただきます。