ぷらいまりー2【2025年度開講クラス】2019.4.2〜2021.4.1生まれ
YAMAHA音楽教室

“耳の力”がぐんと伸びる4・5歳。 今が音楽のはじめどきです。
耳の力がぐんと伸びる4・5歳。今が音楽のはじめどきです!
【4・5歳の発達について】
人間の聴覚がもっとも発達するのは、4・5歳のころ。
この時期にたくさんの音楽を聴き、歌い、弾く体験を重ねること、“こころ”と“からだ”で、まるごと音楽に向き合うことで、音楽のさまざまな表情やニュアンスを聴きわける耳が育まれます。
【コースの特徴】
さまざまな角度からの音楽体験
「きく」「うたう」「ひく」「よむ」「つくる」といったさまざまな角度から、言葉を覚えるように音楽に親しみます。
“こころ”と“からだ”の発達段階に合わせたプログラム
4・5歳は音楽的な聴感覚の発達が著しい時期。
聴いた曲をくり返しドレミで歌ったり弾いたりすることで、音楽的な耳を育てます。
お友だちと一緒だから楽しい
音楽の楽しさをお友だちと共有できるのはグループレッスンならでは。
刺激し合うことで自主性や意欲を引きだし、協調性や社会性も育ちます。
親子一緒だからもっと学べる
保護者の方が一緒にいてくださることが、お子さまの安心感や積極性を引き出します。
家庭での音楽環境づくりにもつながります。
さらに詳しい内容や体験レッスン・見学日程は、ヤマハ公式サイトをご覧ください
https://www.yamaha-ongaku.com/music-school/music_school/course_primary/
コース概要
入会対象 | 4、5歳児(新年中・年長) | 期間 | 2年間 |
---|---|---|---|
開講月 | 5月(編入受け入れ期間可能期間は7月~12月) | 時間•回数 | グループレッスン月3回(1回50分)+個人レッスン月0回~月3回(1回20分) |
料金 | グループのみ 7,700円または8,250円/グループ+個人月1回 9,680円~10,560円/グループ+月2回 11,660円~12,540円/グループ+月3回 13,640円~14,740円 | 教材費 | (入会時)テキスト(2冊)2,640円・レッスンバッグ 2,200円 |
備考 | ・1クラスは3~8名程度。ぷらいまりー2の前半までは保護者の方にご同伴いただきます。 ・レッスン料は平日・土日の受講曜日によって異なります。 ・レッスン料には、教材音源や動画を視聴できる専用サイトの利用料を含みます。 ・入会金¥5,500を別途申し受けます。 ・施設費月額¥1,430を別途申し受けます。 |
レッスンの様子
ご入会の流れ

お問い合わせ
やりたい楽器が決まっている方はもちろん、なんとなく音楽をやってみたいという方も安心してお気軽にお問い合わせください。

体験レッスン
レッスン見学のご予約
ご希望の曜日・時間、ご経験などに応じてコースをご案内いたします。

体験レッスン
レッスン見学
レッスンを見学・体験していただき、講師・レッスン内容・雰囲気などを確かめていただけます。

入会手続き
コース・曜日・時間・レッスン開始月等が決定後、入会手続きのご案内をさせていただきます。